RG 1/144 ジオング

機動戦士ガンダムより、シャアが最後に搭乗したニュータイプ専用モビルスーツ、ジオングを制作しました。

今回はエフェクトパーツが付属するラストシューティング版が手に入ったのでこちらも抜かりなく作っていきます。

メーカーバンダイ
スケール1/144
シリーズリアルグレード
キット名機動戦士ガンダム
ラストシューティング ジオングエフェクトセット



今回主に使用した塗料は以下の通りです。
何気にジオング作ったのって初めてなので、どんな色にしたもんかと思いつつ、こんな感じでまとめています。
また、エフェクトパーツは全てクリアイエロー整形なので、ビームは根本に蛍光オレンジを入れて蛍光イエローでグラデーション、バーニアの噴出炎は蛍光イエロー単色でグラデーションとしてみました。

  • グレー(明):ニュートラルグレーⅡ(G) + 色の源 純色シアン(Mr)
  • グレー(暗):グレー(明) + クリームオーキッド(Mr)
  • ブルー(暗):ダグラムカラー アイアンブルー(G)
  • ブルー(明):フレームアームズ・ガール スティレット装甲ブルー(G)
  • ブラック:ウィノーブラック(Mr)
  • イエロー:バーチャロンカラー コーラルイエロー(G)+キアライエロー(Mr)
  • レッド:(色々混ぜてるので詳細不明です…)
  • 関節部(明):メタリックグレイ(T)+チタンゴールド(T)
  • 関節部(暗):ガンメタ(色々混ぜてるので詳細不明)
  • 艶消しコート:スーパースムースクリアー(Mr)

※(Mr)…GSIクレオス Mrカラー
(G)…ガイアノーツ ガイアカラー
(Fi)…フィニッシャーズカラー 
(T)…タミヤカラー ラッカー塗料

スカートは外装が分割されているのでガバッと広げることができます。
展開した状態だと中身もよく見えるので内張のトラス状のフレームはフラットアルミで塗装しています。
また、足の代わりに取り付けられた大型のバーニアはここぞとばかりに焼け色を入れた趣味全開仕様です。
未塗装でも見応えのあるスカート内側ですが、塗り分けると更にメカニカルな印象が増して良いんじゃないかと思います。

あと、ラストシューティングセット(9900円)ということでもしやデカールが付属するのか!?という期待も虚しく、いつものシールのみとなっているので、RGシャアザクやRGユニコーン用のものをそれっぽく貼り付けています。
識別コードを表す6234-1のマークは、メルカリでわざわざ入手したものを譲ってもらったので忘れずにしっかりと入れています。

腕は設定通りに切り離して有線サイコミュ兵器とすることができます。
ケーブルはそのままだとちょっと長いので好みに合わせてカットすると飾りやすいかなと。

あと、人によっては最大の問題点ともいえる指のアドバンスドMSジョイントですが、指関節の塗り分けまでやろうとすると大変なので、今回はガイアマルチプライマーを吹いたあとにまとめて外装色で塗っておしまいにしています。
いやさ、アニメ本編では指関節色分けされてなかったしこれで勘弁してください…

というか、塗らなくても良いプラモってのも大事なんですけど、塗るのが更にめんどくさくなってるのってどうかなと思います。

頭は分離させてジオングヘッドとすることもできます。
このサイズながら首を振るとモノアイが連動して動くというギミック付きです。

足がないので基本的に浮いているMSということで、ディスプレイ用のスタンドが付属して、その恩恵で首や腕を飛ばした状態で飾れるわけなんですが、折角なのでクリア整形のものを付けて欲しかったですね…

というわけでRGジオングでした。
RGらしい精密感溢れるキットで、ボリュームの割にはサクサク作れたり、露出したメカ部分の表現を考えたりで、私自身楽しんで作れてよかったんじゃないかと思います。(指のMSジョイントを除いて)

ちなみに、昨年のガンプラEXPOに行った際、指の塗装が嫌すぎて購入を見送ったんですが、何の縁か同行した96jimaさんが購入したものを譲ってもらうというよくわかんない経緯で作ることになったという裏話があったりなかったり。