MG 1/100 シナンジュ

機動戦士ガンダムUCより、シナンジュを制作しました。
今回は以前に紹介したヘッドディスプレイベースと同じカラーで一体作る、というコンセプトで塗っています。

メーカーバンダイ
スケール1/100
シリーズマスターグレード
キット名シナンジュ

今回主に使用した塗料は以下の通りです。
腰や腕のパイプにはアクセントとしてグリーンをあしらってみました。
使用したのはタミヤカラースプレーのコバルトグリーンで、一旦ボトルに出してからエアブラシで吹き付けています。

  • レッド:スクーデリアロッソ’17(G)
  • ゴールド:スターブライトゴールド(G)
  • ホワイト:スーパーシェルホワイト(Fi)
  • ブラック:ウィノーブラック(Mr)
  • グリーン:コバルトグリーン(T)
  • レッド:イエロー:バーチャロンカラー コーラルイエロー(G)+キアライエロー(Mr)
  • 関節部(明):メタリックグレイ(T)+チタンゴールド(T)
  • 関節部(暗):ガンメタ(色々混ぜてるので詳細不明)
  • 艶消しコート:スーパースムースクリアー(Mr)

※(Mr)…GSIクレオス Mrカラー
(G)…ガイアノーツ ガイアカラー
(Fi)…フィニッシャーズカラー 

EXVSの勝利ポーズ風に
ポージングの際はアニメ本編は勿論、ゲームが非常に参考になります。
エングレービングは例によってラッカーでゴールドを塗装後、エナメル塗料のフラットブラックを吹き付けてから綿棒で落としていく方法で対応したのですが、シールドのラインだけはそれでも上手くいかず、何度もリタッチを繰り返すことになりました…
正直もう盾なくてもいいかなとも思いつつ、なんとか正面に掲げても恥ずかしくない程度には仕上げることができました。
もうやりたくない

比較的オーソドックスな武装で構成されたシナンジュの最大の武器でもある機動性を実現する多数のスラスターが密集した背面も見どころの一つです。
割とバーニアを塗るのは好きなので趣味全開で派手目に焼けを入れています。
また、こういうアングルだと装甲の裏側まで見えてしまうのでエナメル塗料のジャーマングレイで塗りつぶしています。
やり方はコチラ

ちなみに今回購入したのはアニメ版としてver.Kaの後にリリースされた方です。
違いはver.KaではABSで成形されていた部品がKPSになっていたりマーキングが変更になっている他、バズーカが付属していたりするので基本的にはこちらを買えば良いかと
ちなみに今回めんどくさかったのでバズーカは作っていません。