MG 1/100 アルトロンガンダム EW (フーティエ装備)

新機動戦記ガンダムW Endless Waltzより、アルトロンガンダムを制作しました。
今回はプレバンからリリースされた拡張セットを使用して、「敗者達の栄光」で追加されたフーティエ装備を組み込んでいます。
メーカー | バンダイ |
---|---|
スケール | 1/100 |
シリーズ | マスターグレード |
キット名 | アルトロンガンダム EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様) |

今回主に使用した塗料は以下の通りです。
以前作ったアルトロンは劇中のカラーに合わせて作ったのですが、新たに作るにあたってTV版のカラーを意識したグリーンにしてみました。
- グリーン(暗):コバルトグリーン(T)
- グリーン(明):(色々混ぜてるので詳細不明です…)
- ホワイト:スーパーシェルホワイト(Fi)
- イエロー:バーチャロンカラー コーラルイエロー(G)+キアライエロー(Mr)
- レッド:(色々混ぜてるので詳細不明です…)
- 関節部(明):メタリックグレイ(T)+チタンゴールド(T)
- 関節部(暗):ガンメタ(色々混ぜてるので詳細不明)
- 艶消しコート:スーパースムースクリアー(Mr)
※(Mr)…GSIクレオス Mrカラー
(Fi)…フィニッシャーズカラー
(G)…ガイアノーツ ガイアカラー
(T)…タミヤカラー ラッカー塗料

追加装備となるフーティエはバックパックにかぶせる形で追加されます。
かなりTV版の要素を残した装備で、シルエットがガラッと変わるボリューム満点の装備です。
龍の尾を模したビームキャノンはフレキシブルに可動し、ランダムバインダーも見た目以上に動いて良い感じですね。
その反面、腕のドラゴンハングと結構干渉するのが悩みどころですね…

フーティエ装備を外すとこんな感じ。
元々がTV版のアルトロンから背中の装備やシールドを取っ払った代わりにドラゴンハングを大型化したようなデザインだったので、追加装備がなくとも十分に映える感じです。
ドラゴンハングの赤いウネウネは合わせ目が出るのでしっかり処理しておきます。
その際、根本のヒンジは折れやすい気がするので気持ち緩めに調整してやるとよいかと。